365セブンスウェル🌿🌈

旅とデザイン、傍らにコーヒー。

簡単美味しいコーヒーなら!デロンギマグニフィカS使いなね〜!

 

気づけば、珈琲と関わる仕事を長くしていたような気がする。

 

f:id:tsun25:20201219103103j:image

 

 

 

珈琲人生のはじまり その①

 

高校生の頃 土日を中心に、地元の小さな喫茶店でアルバイトをしていた。
店自体はアンティーク調な造りだが、 麻雀のテーブルゲームなんかも置いてあったりして、 まさに古き良きな感じ。
モーニングの時間から、近所のお客でにぎわう。
ランチタイムには、長い時間煮込んだ スパイスたっぷりのカレーのにおいが立ち込め、 マスターお手製の日替わりメニューは人気で売り切れることも しばしば。
ママの作る、まかないのカツ丼は甘めの味付けで、 疲れた身体に染みる。
夕暮れ時に必ず、 店で丁寧に抽出したドリップ式のコーヒーを飲みに来る常連のおじちゃん、おばちゃん。


慌ただしくも、ゆっくりと流れていくその時間が好きで
高校卒業の時まで、その店で働いた。

 

珈琲人生のはじまり その②


それからは なんとなくで就職した会社に勤めていたが面白みがなく一年で辞め 、フリーター生活のはじまり。


当時 ちょうど『カフェ』が流行りはじめたときで、 喫茶店と少し違うのが、
コーヒーを元に作るドリンクや、アルコールなど、 飲み物だけで何十種類もあること。
その時期のスイーツやお料理が安価な値段で、 写真映えするようなものが楽しめること。
茶店のような、いわゆるアンティークな造りとは別で、 様々なコンセプトでお洒落な内装。
おまけに店員さんも何故かお洒落。

 


似たような職で経験もあり、 お洒落して働きたかったわたしにとって、絶好の場所だった。
有難いことに、 市内ではわりと有名なカフェで働かせてもらうことになった。


そのカフェで淹れるのは、サイフォン式でのコーヒーだった。
フラスコ内の水を沸騰させ、 気圧の変化を利用してお湯を移動させながら抽出されるコーヒー。


茶店でのドリップ方とは全く違う淹れ方。


抽出時間にシビアなので、 忙しい時にコーヒーの注文を受けるのは緊張したが
フラスコ内で コポコポと沸騰する音に癒された。

 


カフェでの仕事は思いのほかたくさんあって、 喫茶店とはまた別の忙しさがあった。

様々なドリンクメニューの知識は、そのカフェで覚えたも同然。
横のつながりも多くある職場で、周年イベントもあったり 働かせてもらっている間に、 たくさんの人と知り合うことも出来た。

 

 

珈琲人生のはじまり その③


地元を出てからも、カフェでの仕事を選んだ。

 

 

新しいカフェで出会ったのは、エスプレッソを抽出するタイプ。
これはマシンの圧力で、短時間でコーヒーを抽出していく機械。
スチーマーも付いているので、ミルクフォームを一瞬で作れる。 ラテアートも出来る。


このマシンで抽出するコーヒーがわたしは大のお気に入りだった。
今まで色々なコーヒーを抽出する方法を勉強させてもらってきたが 、エスプレッソマシンが一番魅力的だった。
毎日美味しいコーヒーを飲めるのは、働いているからこその特権。

 


しかし転職を機にエスプレッソマシンとは程遠い存在で、 街中のカフェに入れば美味しいコーヒーは飲めるが、 腰が思い日もある。
毎日のようにエスプレッソマシンから抽出されたコーヒーを飲んで いたら、 インスタント粉でつくるコーヒーが薄すぎて飲めなかった。


家でも美味しいコーヒー飲みたい。。。
カフェラテ作りたい。。。
久しぶりにラテアートしたい。。。


と、家庭用エスプレッソマシンを検索。
店にあったのはエスプレッソマシンで有名なメーカーのランチリオ 。一台200万はする。
家庭用でも 何十万。・・・たじたじ

 

 

 

デロンギ 全自動コーヒーマシンに出会う。


そこで目についたのが、イタリアの電化製品ブランド デロンギ

f:id:tsun25:20201219105043j:image

 

うちも既に一台、デロンギのトースターがあるが、スタイリッシュお洒落なデザインですごく気に入っている。(勿論トーストも美味しく焼ける)

 

 

デロンギエスプレッソマシンやコーヒーメーカーだけでも かなり の種類があるようで。


豆挽き・ エスプレッソ抽出からブレンドコーヒーを淹れるまでの工程ボタンひとつで出来てしまう全自動タイプもある。
全自動なので勿論、カフェラテやカプチーノといえば!の、 ふわふわのミルクフォームもボタンひとつで出来るらしい。

 

デロンギ全自動コーヒーマシン | デロンギオンラインショップ

 


値段だけ見れば高いように思うが、 全自動で本格的なカフェメニューが楽しめるのなら、 価値はあると思う。

 

わたしが良いなと思ったのは、ラテアートも出来る、 ミルクフォームを自分で作るタイプ。
全自動と比べると少し手間として増えるが、 とくに苦とは思わない。
なによりお値段も全自動より、はるかに安い!!!

 

デロンギ マグニフィカS   うちの子になる。

 

思わずポチっ。で、うちの子になったデロンギコーヒーマシンちゃん。

 

f:id:tsun25:20201219103549j:image

 

デロンギ マグニフィカS。


デロンギ 全自動コーヒーマシン マグニフィカS ホワイト ECAM23120WN [ECAM23120WN]【RNH】【KNSHA】

 

注文当初は、もしやサイズ感大きすぎて 置く場所に悩むのでは?!

なんて思っていたけれど、思っていたよりコンパクト とゆう印象。

f:id:tsun25:20201219110435j:image

幅25㌢、奥行き40㌢程あれば、問題なく置ける。

 

 

機能としては、抽出量の設定から濃さの設定で、好みの味をカスタマイズ。コーヒーの温度調整まで出来る。

 

勿論、一杯一杯 挽き立ての豆から抽出してくれるので、クレマもちゃんと楽しめる。

 

左側のフローサーについているフロス調整つまみを上下に動かすだけで、誰でもふわふわミルクが作れる。カフェラテやカプチーノも簡単!

f:id:tsun25:20201219110747j:image

 

 

ブレンドコーヒーが美味しすぎて純粋に、ブラックコーヒーを楽しめるのが何より嬉しい。

 

この子を購入してからは、気になるお店の豆を購入して楽しむのが 最近のマイブームでもある。

 

 

掃除が大変なのでは…?

なんて気になる人もいるでしょうが、基本的にはパーツの水洗いくらい。月に一度の簡単すぎる内部清掃と、数カ月に一度の石灰除去も、専用の除石灰剤を入れて、大体ボタンひとつで終わってしまう、賢い子である。

 

 

コスパ面でも悪くなく、本当に今年イチ買って良かったと思える。

 

珈琲を楽しめる方法は様々あって、

それぞれ じっくり時間をかけて、美味しいコーヒーを淹れて飲むのも素敵だと思う。それぞ、珈琲なんてね。

 

そうゆう方法一才省いてしまうが、自宅で手軽に満足出来るマシン。

幸福度を上げてくれている意味では、最高のコーヒーマシンだとも思う。

 

 

 

星5つ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️!!!

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#デロンギ

#コーヒーマシン

#マグニフィカS